任意整理を依頼すると利息がなくなるって本当?わかりやすく解説!

多重債務解決ガイド

こんにちは、「多重債務解決ガイド」のコラムを執筆している司法書士の久我山左近です。

任意整理の手続きは、弁護士や司法書士がご自身の代理人になり、相手の業者と直接交渉することで今後の利息をカットして月々の返済額を減額し、その減額した借金を3年から5年程度で完済して解決する手続きです。

今回のコラムでは、任意整理で利息がカットされる仕組みについて、また利息がカットされないケースについても司法書士の久我山左近がわかりやすく解説いたします。

それでは、任意整理の手続きでの利息の取り扱いや利息がカットされないケースについての解説をいたしますので、ぜひ最後までお読みください!

お友達登録するだけで借金がいくら減額できるかわかる!借金減額LINE診断!

目次

任意整理後の返済には利息をカットできます!その理由を解説します!

司法書士法人ホワイトリーガル
借金減額のページをちょっと見てみる!
司法書士法人ホワイトリーガル
借金減額のページをちょっと見てみる!

任意整理の手続きを、弁護士や司法書士といった専門家に依頼しても当然に利息が止まるわけではありません。任意整理の手続きでは、相手の業者に対して「受任通知」という書類を送付し、それが相手に到着したときから任意整理の手続が開始されます。その受任通知が届いた後は、返済をストップしても請求や取り立てが止まります。

今回のコラムでは、任意整理で利息がカットされる仕組みについて、また利息がカットされないケースについても司法書士の久我山左近がわかりやすく解説いたします。

任意整理の依頼をしてもすぐに利息は止まりません。

任意整理の手続きを、弁護士や司法書士といった専門家に依頼して「受任通知」を送付し、それが相手に到着したときから任意整理の手続が開始され、返済をストップしても業者からの請求や取り立てが止まります。しかし、その受任通知には利息の発生までも止める効力はありません。

また、弁護士や司法書士などの専門家に任意整理の依頼をしても当然に利息や損害金が発生しなくなるわけではありません。債務整理を依頼された弁護士や司法書士がカード会社である貸金業者と、今後の利息をカットする内容の和解契約を締結するこで初めて利息や損害金が止まります。

いつの時点までの利息が付くのでしょうか?

任意整理を依頼した場合には、いつの時点までの利息が付くのでしょうか?これは2つの要素があり、相手の業者の対応と依頼した事務所の対応によって異なります。

利息の対応に関して、優しい順番に並べると下記のようになります。

  1. 残っている元金でいい業者
  2. 履歴を提出した時までの利息をつける業者
  3. 和解時点までの利息をつける業者
  4. 返済開始日時点までの利息をつける業者
  5. 今後も利息を一部付加しないと和解しない業者
  6. まったく任意整理に応じない業者

100%の相手が任意整理に応じてくれるわけではありませんが、皆様がご存知の大手の業者であれば、任意整理に応じてくれない業者はほとんどありません。また、返済期間が短い場合には、貸金業者に対してほとんど利益を支払っていないことになりますので、こうしたケースでは一部利息を付けないと任意整理での和解に応じてもらえない場合があります。

まったく任意整理に応じない会社とは、いわゆる街金と呼ばれる中小企業の貸金業者になります。

事務所の対応によって経過利息を付けるかどうかを判断する業者があります。相手の業者はなるべく早く和解して返済を開始してもらいたいので早く和解してくれる事務所には経過利息を免除する業者になります。一般的には、どこの事務所も報酬の分割払いが終わってから和解を締結しますので、任意整理の費用が高い事務所ほど和解するまでに時間がかかりますし、任意整理の費用が安い事務所はより早く和解できます。

任意整理を辞任された人は利息も増えていることに注意しよう。

仮に、任意整理を依頼していて相手の業者との和解前ので辞任されているケースがあります。このように、相手の業者との和解が終わっていない状況で辞任された場合には、任意整理の依頼前から延滞しているのと同じ扱いになります。もし再度、任意整理を依頼する場合には、延滞中の遅延損害金が含まれた借金の総額をベースに返済可能かどうかを検討する必要があります。再度の任意整理の手続きでは、前回よりも借金の総額が増えていて返済額が上がる可能性があり、本当に任意整理で解決可能かどうかを十分に検討する必要があります。

もう1つ、任意整理後の返済を滞納して、再度の任意整理を行う場合においても、その空いた期間は遅延損害金が発生していますので、再度の任意整理では今までより返済額が上がる可能性があります。

自己破産から任意整理に方針変更するときも利息の問題が発生します。

また、自己破産の手続きを依頼していたけど、方針変更して任意整理したい場合についてですが、自己破産を依頼していただけでは利息は止まっていませんので、任意整理に変更する場合は現時点までの利息も考慮して任意整理できるか検討する必要があります。仮に1年以上も返済を止めていたケースだと想像以上に借金が膨らんでいる場合があります。

自己破産で手続きを進めていたのを任意整理に切り替えると、自己破産されるよりはいいということで、ある程度考慮してくれる業者もありますが、原則としては利息が増えている計算で任意整理後の支払いが可能かどうかを考える必要があります。

それでは、ここまでで今回のコラムの「任意整理を依頼すると利息がなくなるって本当?わかりやすく解説!」というテーマの解説は以上になります。

当サイト「多重債務解決ガイド」では、借金に関するお悩み無料相談だけでなく、今の借金の返済がどれぐらい減るのかの「借金減額無料診断」を無料で受け付けています。ぜひ、お気軽に当サイトの無料診断を利用して借金問題を解決してください。

それでは、司法書士の久我山左近でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次